2010-04

旅行

教科書で学んだ静岡にある登呂遺跡を見学

清水まで行く機会があったので少し足をのばして、静岡にある登呂遺跡まで行ってきました。この登呂遺跡は学校の授業でも習った記憶のある遺跡です。清水に行った際に付近に何か見学するところは無いか?と探している中でも見つけました。正直、登呂遺跡が静岡...
旅行

【閉店】武蔵境のセブンホームセンターで買い物

武蔵境のイトーヨーカドー西館の1階と2階がセブンホームセンターとしてリニューアルオープンしたという話しを聞いてお店に行ってきました。武蔵境のイトーヨーカドーは東館に立体駐車場が併設されています。午後7時過ぎに行きましたが、屋上以外は満車にな...
旅行

多摩市の永山健康ランド 竹取の湯で日帰り温泉

京王永山、小田急永山の駅近くにある日帰り温泉の永山健康ランド竹取の湯に行ってきました。こちらの店舗は今はあまり見なくなった「健康ランド」の雰囲気を色濃く残した施設です。その分、値段も少し高くて、土休日だと大人は2000円になっています。ちょ...
スポンサーリンク
旅行

100円ショップ「セリア」の相模原小山店で買い物

先日、草津温泉まで行く途中で立ち寄ったセリアにいろいろとおもしろい商品があったので、出来ればセリアの大型店舗に行ってどんな商品が扱われているのか、ゆっくりと見てみたいと思っていました。セリアの公式サイトで店舗情報を見ると、大型店舗には「大」...
グルメ

草津温泉の源泉で作った温泉卵を見つける際には西の河原通り沿いのガラス蔵へ

先日、箱根に行ったとき名物の黒玉子を食べることが出来なかったので、草津温泉に行った際には何か玉子を必ず買おうと思っていました。 しかし、大滝乃湯の売店に行って温泉玉子を探してみたところ、何故か温泉玉子が見つかりません。まぁ、ここの売店で扱っ...
旅行

リニューアルオープンした関越自動車道上りのPasar三芳で休憩

草津温泉の帰りに関越自動車道に渋川伊香保インターチェンジからのってみると、随所で渋滞をしていて、本当に疲れてしまいました。鶴ヶ島ジャンクションを過ぎて、あとは練馬インターチェンジの出口へと続く渋滞を残すだけになったところで、三芳パーキングエ...
旅行

道の駅 草津運動茶屋公園(ベルツ記念館)で休憩

草津温泉をあとに東京に帰る途中、道の駅「道の駅 草津運動茶屋公園(ベルツ記念館)」に寄ってみました。道の駅の駐車場は道の両側にあります。そして、片側にはベルツ記念館とミュージアムショップ、そして逆側には道の駅の売店と食事処があります。道を挟...