旅行 東京ディズニーシーのタワーオブテラーで恐怖の下降体験 東京ディズニーシーにインパークしたのは午前9時5分頃でした。駐車場は2階の奥のほうに停めることが出来て、やはり非常に空いているようです。チケットブースも入場口も非常に空いていて、簡単に入ることが出来ました。 まず最初にタワーオブテラーに乗る... 2011.02.28 2025.05.07 旅行
旅行 全体的に閑散とした2011年1月中旬の週末に東京ディズニーシーを訪問 東京ディズニーリゾートのパスポートを余らせていたので、子どもを連れて、1月16日に東京ディズニーシーへ行ってきました。 この日は年末年始休暇および成人の日の三連休が終わった直後の週末である上、とても寒いので、空いているのではないかと考えたか... 2011.02.27 2025.05.07 旅行
旅行 鹿教湯(かけゆ)温泉「国民宿舎 鹿月荘」で日帰り入浴 別所温泉で日帰り温泉に入り街を散策したあと、まだ時間に余裕がありましたので、鹿教湯温泉にも寄ってみました。鹿教湯温泉 やすらぎの宿 鹿月荘 こちらは国民宿舎 鹿月荘の温泉手形が温泉博士2011年2月号に付いています。 2011.02.26 2025.05.07 旅行
旅行 1500年の歴史と風情がいろなす長野県の別所温泉を散策 別所温泉の「臨泉楼 柏屋別荘」で日帰り温泉に入ったあと、別所温泉の街を散歩してみました。☆別所温泉の「臨泉楼 柏屋別荘」に行きました 少し坂を下りたところで見つけたのが共同浴場の石湯です。 驚くことに入浴料金は150円でした。2024年現在... 2011.02.25 2024.10.28 旅行
旅行 別所温泉の「臨泉楼 柏屋別荘」で日帰り温泉 別所温泉にある「臨泉楼 柏屋別荘」というところに行ってきました。温泉博士2011年1月号にこちらの温泉手形が付いていましたので、ちょっと東京からは遠かったのですが日帰りで行ってきました。自宅を出たのは9時過ぎ、そして現地に着いたのは12時過... 2011.02.24 2020.09.13 旅行
旅行 映画館も併設されたOSCデオシティ新座でお買い物 国道463号と川越街道が交差する英インターチェンジの近くにある山田うどんでお昼ご飯を食べたとき、そのすぐ向かい側にOSCデオシティ新座という施設がありました。オリンピックが中心 ディスカウントストアのオリンピックを中心にして色々な専門店を組... 2011.02.23 2024.12.24 旅行
グルメ 【閉店】持ち帰り寿司専門店「魚孝」の田無支店で盛り合わせと穴子の握り ひばりヶ丘のコープに行った帰り道でいつも道路沿いにたくさんのクルマが駐車して、列が出ているお店がありました。「魚孝」という小さなお店です。西東京いこいの森公園という近くの公園に行く機会がありましたので、こちらの魚孝にも寄ってみました。クルマ... 2011.02.22 2024.02.13 グルメ