
楽天トラベルでホテルグリーンプラザ箱根の日帰りプランを予約して行ってきました。楽天トラベルでは楽天スーパーポイントを使って予約が出来るので、余ったポイントの活用には最適です。
最初にランチバイキングを食べました。こちらの模様については前のエントリーで整理をしておきました。
ランチバイキングが終わったあとは、さっそく温泉へと行ってみました。フロントに行くと、バスタオルとフェイスタオルを貸してくれます。
エレベーターで地下1階におりて、廊下を歩いていったところに大浴場があります。
こちらが温泉大浴場の入口です。
こちらは日帰り温泉のみでも利用できます。フェイスタオル付きで大人1600円、小学生700円となっています。小学生未満はフェイスタオルなしで無料です。
大浴場の営業時間は、お昼の12時から24時まで、そして朝風呂は午前5時から10時までと決まっていました。
脱衣所には脱衣籠の他、日帰り温泉客用にロッカーも準備されていました。特にコインは必要ないタイプのロッカーでした。
お風呂の方は内湯に大きな温泉の浴槽が一つ、そして小さな水風呂、サウナがありました。サウナは5人ほどでいっぱいになるサイズです。温度は高めだと思うのですが、なかなか汗が出てきませんでした。
水風呂は本当に小さくて、一人が入るといっぱいになってしまいます。
露天風呂には大きな温泉の岩風呂が一つです。こちらの露天風呂からは本当によく富士山が見えて、絶景でした。(公式サイトによると女性用の露天風呂から望む富士山は特に絶景とのことです)
こちらの自家源泉は富士箱根伊豆国立公園内の標高860メートルから湧き出る仙石原温泉です。ナトリウム炭酸水素塩泉、弱アルカリ性の肌にやさしい泉質です。源泉は66.2度、浴槽は約42度に調整されています。放流循環併用式で温度調整のために加温・加水を行っているので源泉かけ流しではありません。
お風呂からあがったところには、冷たいお茶のサービスもあります。
お湯は無色透明で、特にお風呂に入ったときに肌がヌルヌルとしてくるようなことはありません。ただ、やはり色々な成分が入っているようで、とても身体は温まりました。気持ちが良かったです。
コメント
ホテル グリーンプラザ箱根のランチバイキングを食べました
楽天トラベルでホテル グリーンプラザ箱根の日帰り温泉とランチバイキングがセッ…