グルメBigBoyで大俵ハンバーグとカットステーキのセット 館山から東京に帰って来た際に、夕ご飯を食べるためにBigboyに寄りました。調布市にある店舗で、中央道の調布インターチェンジの近くにあります。日曜日の夜だったのですが、駐車場、店内ともに非常に混雑していました。お店で食事をすると駐車場は2時... 2012.06.092024.04.29グルメ
旅行千葉県の「ばんやの湯」でラムネ温泉 温泉博士の五月号についていた温泉手形を使って、千葉県にある「ばんやの湯」というところに行ってきました。こちらは、保田漁協がやっている施設です。どちらかというと、魚料理をメインにした食事処が有名です。食事を食べに以前来たことがありましたが、こ... 2012.06.082022.01.24旅行
旅行千葉県館山市の館山城や城山公園を散策 休暇村館山から「ばんやの湯」に向かう途中、右手の小高い山の上にお城が見えました。そのまま走っていると、「城山公園駐車場」の案内看板があったので、寄ってみることにしました。 2012.06.072024.11.11旅行
旅行千葉県の休暇村館山で日帰り温泉 温泉博士の5月号についていた温泉手形を使って、千葉県にある休暇村館山の日帰り温泉にいってきました。こちらは、午後12時30分から、日帰り入浴の受付が始まります。先に、富浦漁港でランチを食べて、渚の駅たてやまで休憩をしてから、休暇村館山へ行き... 2012.06.062024.04.29旅行
旅行千葉県館山市の「渚の駅たてやま」で渚の博物館を見学 富浦の漁協が運営している「おさかな倶楽部」というところでご飯を食べたあと、温泉博士の対象施設になっていた休暇村館山に向かうことにします。おさかな倶楽部については、こちらで紹介しています。千葉県にある富浦漁港の「おさかな倶楽部」でお刺身定食 ... 2012.06.052024.11.11旅行
グルメ千葉県にある富浦漁港の「おさかな倶楽部」でお刺身定食 温泉博士の5月号についていた、休暇村館山の日帰り入浴に行くことにしました。お昼時に着くことになりそうなので、事前にランチスポットをネットで探してみました。すると、館山の手前にある富浦漁港に「おさかな倶楽部」というところがあるようです。以前は... 2012.06.042022.02.13グルメ
旅行山梨県早川町の西山温泉 湯島の湯の露天風呂で日帰り温泉 温泉博士の5月号についていた温泉手形を使って、山梨県にある西山温泉 湯島の湯に行きました。今回は先に5Kmほどさらに先にある奈良田の里温泉に行って、その帰り道で湯島の湯に寄るというルートにしました。 2012.06.032025.01.20旅行