2012-08

日記

【閉店】八王子N広場のレンタルレイアウトで鉄道模型の運転

先日、大人の極上ゆらり旅というテレビ番組を見ていると、八王子N広場というところが紹介されていました。こちらは、鉄道模型(Nゲージ)のレンタルレイアウトをしているところで、自分で鉄道模型の車両を持ち込むと、有料で運転を楽しむことができます。 ...
旅行

山梨県のフルーツパーク富士屋ホテルで絶景の日帰り温泉

温泉博士の7月号に付いていた温泉手形を使って、山梨県の笛吹川フルーツ公園の中にある「フルーツパーク富士屋ホテル」というところまで行ってきました。今回は西沢渓谷を軽く散策したあと、その汗を流すためにその近くの施設を探して来ました。西沢渓谷から...
旅行

山梨県の秩父多摩甲斐国立公園 西沢渓谷を散策

山梨県の三富温泉に行った際(山梨県の三富温泉 白龍閣に行きました)に、日帰り温泉を楽しんだあとに休憩室で近くの観光スポットを探していたところ、比較的近くに、西沢渓谷というところがあることを知りました。雁坂峠の方へ道を進んで行ったところの途中...
スポンサーリンク
旅行

山梨県の三富温泉 白龍閣で日帰り入浴

山梨県の三富温泉 白龍閣に行きました。三富温泉郷 旅館 白龍閣温泉博士の7月号を利用しました。こちらに来るのは、これが2回目になります。☆山梨県の三富温泉「白龍閣」は露天風呂からの眺めが最高です中央道の勝沼インターチェンジで降りて、フルーツ...
旅行

道の駅「果樹公園あしがくぼ」は川遊びのお客さんで混雑

国道299号線を使って秩父を通り皆野にある日帰り温泉「満願の湯」に行く途中、秩父の手前にある道の駅「あしがくぼ」で休憩をしました。こちらの駐車場、普段はそんなに混雑していたことが無かったと思ったのですが、なぜか、第一駐車場への入口には「満車...
旅行

箱根のホテル天成園にある「飛烟の滝」と「玉簾の滝」を見学

箱根の天成園で日帰り温泉を楽しんだ際、1階のロビーから裏手を見てみると、滝が見えました。庭に作った人工の滝かと思ったのですが、調べてみると、どうもそうではないようです。 天成園の敷地には二つの滝があり、入口側から見て手前が「飛烟の瀧」、そし...
グルメ

箱根湯本の天成園で箱根山麓豚ロースカツ重

箱根湯本の天成園で日帰り入浴を楽しんだあと、二階にある休憩室に行きました。箱根湯本の天成園で日帰り入浴を楽しみましたこちらは、大広間になっていて、四人がけの座敷席がズラッと並んでいます。まだ、施設が新しく、畳もピカピカでした。こちらでは、無...