しゃぶ葉 秦野平沢店で豚しゃぶ食べ放題(神奈川県の国道246号線沿い)

4.0
しゃぶ葉の看板

 すかいらーくの関連会社である二ラックス社が展開している、しゃぶ葉というお店に行きました。今回は秦野市にある湯花楽という温泉施設の帰り道で寄りました。クルマで5分ほどの距離のところにあります。しゃぶ葉自体には東京都の昭島にある店舗に行ったことがありますが、秦野の店舗に行くのは今回が初めてです。

 国道246号線沿いにあり、東京方面に向かうと都合良く駐車場に入ることができます。付近にはガストがありますので、これが目印になりました。

 駐車場は店舗の前と店舗の裏側にあります。店舗の前側に運良く空いているスペースがありましたので、そちらにクルマを停めました。ちょうど、日曜日のお昼時でしたので、とても混雑していました。

 入り口に下足いれがありますので、靴を脱いであがるかたちになります。下足入れは、まるで昔の銭湯のような感じでした。

しゃぶ葉の下駄箱

 中に入ると店員さんが窓際の席に案内してくれました。

 ランチメニューと食べ放題メニューがあります。今回は豚しゃぶ食べ放題コースを頼みました。豚しゃぶが食べ放題の上にサラダバーとソフトクリームが付いて、値段は大人1258円です。ディナーになると1573円になります。こちらが価格表です。

しゃぶ葉の価格体系

 しゃぶ葉では店舗ごとに値段が違います。公式サイトで確認することができます。

 また、ダシはデフォルトで昆布出汁、そしてもう一つをいくつかの中から選ぶことが出来ます。豆乳チーズだしを選びました。

 注文が終わったところで、サラダバーに行ってサラダなどを持ってきました。こちらはワカメやキノコなどです。

ワカメやキノコ

 こちらはネギしゃぶにするための、いっぱいのネギです。

いっぱいのネギ

 こちらはワカメご飯です。

ワカメご飯

 ダシも運ばれてきました。既に熱い状態で運ばれてきました。

しゃぶ葉のダシ

しゃぶ葉の店内

 こちらは、豚ロース肉です。

豚ロース肉

 こちらは豚バラ肉です。

豚バラ肉

 肉は食べ終わった頃に空になった容器を店員さんが回収に来てくれます。その際に、お代わりは必要かと聞かれますので、そのタイミングでお願いすると持ってきてくれます。頻繁にまわってくれるので、こちらから店員さんを呼ぶ必要が無くサービスが良いと感じました。

しゃぶ葉のデザート

 ごちそうさまでした。

コメント