鎌倉時代に筑井氏築城と伝わる津久井城があった城山公園(根小屋地区)を散策

当サイトの記事には広告が含まれます
根小屋地区の眺め

 ヤビツ峠を抜けて宮ヶ瀬を通り神奈川県道510号線を通って橋本駅方面に向かってみたのですが、途中から大渋滞になってしまいました。この日は日曜日の午後で、もともとクルマが多い上に、その先では圏央道の工事が行われているのでクルマの流れが悪くなっているのかもしれません。このままだと時間がかかってしまいそうでしたので、途中で左折して根小屋方面に向かいました。渋滞で少し疲れてしまったので、城山公園の根小屋地区にある駐車場にクルマをとめて休憩をすることにしました。

 駐車場はとても広いのでクルマを停めるところに困ることは無さそうです。

根小屋地区の駐車場

根小屋地区の駐車場

 少し歩いたところにパークセンターがあります。

城山公園の建物

パークセンター横

 パークセンターの中には津久井城や城山周辺に関する解説がありました。

パークセンターの中の展示

 津久井城の歴史に関する解説があります。

津久井城の歴史

 津久井城は標高375mの城山に築かれた山城で、南北の根小屋が残っています。根小屋とは、戦国時代に山城のふもと周辺に置かれた城兵の集落のことを指します。最近の調査では、山頂付近にも物見櫓や兵士駐屯のための建物が建設された痕跡も発見されています。

城山周辺の地形モデル

城山周辺の地形モデル

津久井城の案内

【2019/10/12追記】

 台風19号が近づいたことで各地で大雨が降っており、この城山ダムにおいても水位が上昇してしまったため、午後5時に緊急放流することが予告されました。もしも緊急放流を行えば相模川の水位が急激に上がり、非常に危険な状況になります。

 直前になり、ダムの水位が予測より上昇していないことを理由に緊急放流は延期されましたが、危険な水位になることが予想される場合は一時間前に予告した上で緊急放流を開始するとのことです。

コメント