ジョイフル狭山店で豚みぞれ煮朝食の朝ごはん

ジョイフル狭山店で豚みぞれ煮朝食

 1月2日に群馬から関越で東京に帰ったのですが、途中、鶴ヶ島から先の渋滞がひどくて、国道407号を通って帰りました。途中、ホワイト餃子の「はながさ」に寄ろうと思ったのですが、駐車場がとても混雑していて断念し、途中で見つけたジョイフル狭山店に行きました。このお店、最近できたのでしょうか?、この道を以前に通った時にはなかったように思います。

 ホワイト餃子で有名な「はながさ」はこちらでレポートしています。

 店内は空いていたのですが、私たちの前が6人のお客さんだったので、それに向いた席が準備できずに、そのまま後ろのお客さんは待ち状態になってしまいました。私たちも名前を書いてウェーティング状態です。

 私たちの後ろにもお客さんが並ぶのですが、後ろの人を先に通すという機転の効いた対応はできないようです。ホールの店員も二人しかいなくて、料理の提供などもたまっていたようで、仕方がなかったのかもしれません。

 後ろのお客さんも待ちくたびれて、店員に案内されることなく、勝手に席に座ってしまっていました。

 15分ほど待ってようやく席に案内してもらうことができました。今回はいつでも頼めるモーニングメニューから豚みぞれ煮朝食を選びました。

ジョイフル狭山店で豚みぞれ煮朝食

【2025年6月27日追記】

 2025年はインフレの影響でジョイフルでもメニューの価格がとても高くなってしまいました。もちろん、モーニングメニューもかなり値段が上がっています。こちらは、2024年のモーニングメニューのレポートです。

 こちらのメニュー、ドリンクバーが付いてこの価格なのでお得です。こちらがカフェオレです。

ジョイフルのドリンクバー

 そして、料理も運ばれてきました。

ジョイフル狭山店で豚みぞれ煮朝食

 豚みぞれ煮は味が薄口で、醤油と一味唐辛子が付いてくるので、自分で味を調整します。私は味は薄めが好きなので一味唐辛子だけを入れました。

ジョイフル狭山店で豚みぞれ煮朝食

 大根おろしがかなりの量かかっていて、さっぱりとした味わいになっています。

こちらはお味噌汁です。

ジョイフルのお味噌汁

ご飯はひじきご飯、真ん中には温泉卵がのっていました。

ジョイフル狭山店で豚みぞれ煮朝食

お新香は沢庵が付いています。

ジョイフルのおしんこ

食べていくと、結構な野菜の量に驚かされます。健康的にも食物繊維がいっぱいとれて良さそうです。

ジョイフル狭山店で豚みぞれ煮朝食

ごちそうさまでした。

コメント