国分寺

グルメ

ペンギンベーカリー国分寺府中街道店で「もちべえ」と「カレーパンフォンデュ」「ペンギンメロンパン」

2024年9月13日にオープンした北海道のパン屋さん、ペンギンベーカリー国分寺府中街道店に行ってきました。恋ヶ窪交差点の南側にあります。実はオープンして数日後にも行ってみたのですが、このときはお店の前に長蛇の列ができていたので入店を諦めまし...
グルメ

コッペ田島 国分寺店で550円セット(肉じゃがコロッケ)

土曜日のお昼時、国分寺のあたりを車で走っていた際に、以前、石窯パン工房サンメリーだった場所が別のお店になっていることに気がつきました。看板を見ると、「コッペ田島」と書いてあります。吉祥寺駅の北口でも見かけたことがあり、気になっていたお店です...
グルメ

伝説のすた丼屋 国分寺北町店で「すた丼 並」

昭島の映画館からの帰り道、五日市街道を使って帰ったのですが、道沿いにある伝説のすた丼屋に寄りました。国分寺北町店です。こちらの店舗は一時期は他の業態に変わったこともあったのですが、結局は伝説のすた丼屋で戻ってきました。こちらが伝説のステーキ...
スポンサーリンク
旅行

おたかの道湧水園と国分寺市武蔵国分寺跡資料館を見学

7月最後の土曜日、この日は朝から暑かったので、少し涼しいだろうと思い、国分寺市のおたかの道に行ってみました。普段であれば都立武蔵国分寺公園の有料駐車場に車を停めていましたが、今回は極力近くに車を停めようと思い、お鷹の道と並行している本町通り...
グルメ

国分寺の東京餃子軒で餃子定食

国分寺の五日市街道沿いに東京餃子軒というお店ができました。以前はサンマルク系列の鎌倉パスタがあった場所です。以前から気になっていたのですが、九月最後の日曜日に行ってみました。ちょうどお昼頃に着いたのですが、店内は満席、3組のウェイティングが...
旅行

NHK 小さな旅 武蔵野を見て(恋ヶ窪や三鷹市大沢のわさび田)

ステイホーム期間中、YouTubeを見ていると、NHKで昔放送した「小さな旅 武蔵野」という番組が公開されていました。どんな内容なのか見てみると、最初に国分寺の恋ヶ窪が紹介されていました。国分寺市恋ヶ窪 日立製作所が研究所として使っている土...
グルメ

国分寺のThis Is The Burgerでチーズバーガーとブレンドコーヒー

中央線エキチカパスポートで紹介されていた国分寺駅南口、殿ヶ谷戸庭園の近くにあるThis Is The Burgerというお店に行きました。チーズバーガーが通常は750円するところ、540円に割引になります。