旅行 埼玉県久喜市にある天然温泉 森のせせらぎ なごみで日帰り入浴 温泉博士の12月号についていた温泉手形を使って、埼玉県の久喜市にある、天然温泉森のせせらぎ なごみというところへ行ってきました。今回が始めての訪問になります。普段であれば、久喜のインターまで、東北道を使って行くところですが、今回は一般道も空... 2013.01.31 2024.05.01 旅行
旅行 千葉県の酪農の里を見学 漁師料理たてやまでお昼ご飯を食べたあと、千葉県の.南房総市にある、千葉酪農の里というところに行ってきました。ここには以前にも来たことがあるのですが、すでに閉園してしまったあとで施設を見学できなかったので、今回出直してみました。安房の酪農は日... 2013.01.30 2024.04.29 旅行
旅行 深谷花園温泉リゾート花湯の森で日帰り入浴 11月4日、日曜日に埼玉県の深谷市にある花湯の森というところに行きました。こちらは日帰り温泉のランキングに入ることもあり、人気のある施設のようです。前々から行きたいと思っていたのですが、なかなか行く機会が無く、今回初めて行きました。関越道の... 2013.01.27 2024.03.29 旅行
旅行 群馬県片品村の寄居山温泉ほっこりの湯で日帰り入浴 温泉博士の11月号を使って群馬県のみなかみ町にある遊神館、及び湯本館に行ったあと、まだ少し時間の余裕があったので、同じ群馬県にある片品村の寄居山温泉ほぅこりの湯に行きました。こちらも温泉博士の対象施設です。湯宿温泉から見ると、かなり栃木県の... 2013.01.24 2020.02.22 旅行
旅行 群馬県みなかみ町の湯宿温泉 湯本館で日帰り温泉 奥平温泉 遊神館にいったあと、今度は湯宿温泉の湯本館というところに行きました。湯本館 <群馬県>クルマで15分ほどの距離のところにあります。国道17号線から一本奥に入ったところに湯本館はあるのですが、カーナビの指示通りではどうしても行くこと... 2013.01.23 2022.01.19 旅行
旅行 群馬県みなかみ町の奥平温泉 遊神館で日帰り温泉 温泉博士の11月号についていた温泉手形を使って、群馬県みなかみ町の遊神館に行きました。関越自動車道の月夜野インターチェンジで下りて、クルマで30分ほどで着きます。 かなり山の中に入っていったところになるのですが、少しひらけたところに施設はあ... 2013.01.22 2022.01.19 旅行
旅行 彩の国ふれあい牧場(秩父高原牧場)は眺めが良くて最高でした 秩父温泉 満願の湯に行ったあと、彩の国ふれあい牧場に寄ってみました。埼玉県秩父高原牧場に併設されています。今回は皆野の方から、県道361号線を通って行ったのですが、こちらの道はとても狭くて、対向車が来たときには、道が少し広くなっているところ... 2013.01.20 2021.08.11 旅行