旅行 秩父の羊山公園にある武甲山資料館を見学 羊山公園に行った際、武甲山資料館がありましたので、こちらにも寄ってみました。武甲山は石灰石の採掘が続けられていますが、この武甲山にまつわる物を展示している施設です。入館料は大人200円でした。中に入ってみると、秩父に住む動物の剥製の展示があ... 2010.10.19 2022.02.16 旅行
旅行 「あの花」の聖地でもある秩父の羊山公園周辺を散策 秩父にある星音の湯という日帰り温泉に行こうと思ったのですが、今回は3連休の真ん中の日ということもあり国道299号線が思いの外混んでいました。しかも秩父の街の中もVICSの渋滞情報で確認するとかなり混雑しているようでしたので、秩父の市街地に入... 2010.10.18 2024.04.29 旅行
旅行 ユーカリヶ丘のアクアユーカリで日帰り入浴 子どもがアクアユーカリを気に入ってしまい、また行きたいと言い続けていましたので、9月18日にまたいってきました。前回行ったときのレポートはこちらです。★ユーカリが丘にあるアクアユーカリに行きました京成線のユーカリが丘駅のすぐ近くにあります。... 2010.10.17 2022.02.13 旅行
旅行 群馬県の榛名湖の周辺をを散策 群馬県の西部、榛名山の山頂付近にある榛名湖へ行ってきました。実はJAFが毎月送ってくるJAF MATEという小冊子で紹介されていて気になっていました。この付近は標高が1000メートル程度あるので、夏でもとても涼しいのが特長です。また。湖畔に... 2010.10.15 2021.06.13 旅行
旅行 伊香保温泉で黄金の湯を楽しめる石段の湯で日帰り温泉 温泉大国と言われる群馬県の中でも草津と並んで名湯の誉が高い伊香保温泉に行きました。万葉集や古今和歌集にも詠まれた歴史を持つ古湯です。伊香保温泉には茶褐色に濁った硫酸塩温泉の黄金の湯と透明な単純温泉の白銀の湯の2種類があります。 伊香保温泉の... 2010.10.14 2025.02.08 旅行
旅行 情緒のある伊香保温泉の石段街を散策 伊香保温泉のロープウェイの駅にある駐車場にクルマを停めて、伊香保温泉の街をまずはブラブラと歩いてみることにしました。群馬県には草津温泉をはじめとして色々な温泉がありますが、そんな中でも伊香保温泉は400年以上の歴史を持つ非常に有名な温泉です... 2010.10.13 2023.06.18 旅行
旅行 群馬県の伊香保温泉で無料の駐車場探し 9月12日(日曜日)に榛名湖まで行ってきました。関越自動車道は練馬からのって、渋川伊香保インターチェンジまでまったく渋滞に遭遇せずに一気に行くことが出来ました。この日は夏休みもおわったせいか、ずいぶん朝は道がすいていました。渋川伊香保インタ... 2010.10.12 2022.02.16 旅行