グルメ

三鷹の「茶房ほの香」でオムそば

吉祥寺グルメパスポートを先日購入し、まずは吉祥寺駅からかなり離れたところにある茶房ほの香というお店に行ってみました。ジブリ美術館よりもさらに先で、吉祥寺通りからも東側の道沿い、住宅街のなかにあるお店です。
グルメ

【閉店】西荻窪のアロハロコカフェでイチゴソーダ

西荻窪駅周辺でどこかに休めるお店はないかと探したところ、少し吉祥寺駅寄りのビルの二階にアロハロコカフェというところがあったので入ってみました。店内はアメリカンなBGMがかかっていて、厨房はハワイ風の装飾が施され、テーブルは白、なんとなくビー...
グルメ

京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンターの五右衛門でパスタランチ

都立桜ヶ丘公園を散策した後、お腹もすいてきたので、京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンターのB館9階にある洋麺屋 五右衛門に寄りました。駐車場はショッピングセンターの裏側にあるC館に立体駐車場があります。ショッピングセンターで2000円以上の買い...
スポンサーリンク
グルメ

昭和5年に開館した旧多摩聖蹟記念館の喫茶で珈琲

5月のよく晴れた日曜日に多摩市の都立桜ヶ丘公園に行きました。公園の駐車場にクルマを停めた後、最初に徒歩5分ほどのところにある聖蹟記念館に行きました。今回でこちらに来るのは二回目になります。前回のレポートはこちらです。桜ヶ丘公園にある旧多摩聖...
グルメ

JAいるま野のアグレッシュげんき村で肉汁うどん

日高から清瀬にサッと抜けることができる県道126号線をよく使うのですが、堀兼のあたりで農産物直売所ができたのを前から横目で見ていました。先日、東松山からの帰り道でこの道を使ったので、こちらの農産物直売所に寄ってみました。アグレッシュ元気村と...
旅行

埼玉県比企郡滑川町に広がる国営 武蔵丘陵森林公園でサイクリング

5月中旬の日曜日に国営武蔵丘陵森林公園に行きました。1974年に日本で一番最初の国営公園としてオープンしました。こちらに来るのは数年ぶり、二回目になります。前回行ったときの記事はこちらです。今回は中央口にある駐車場にクルマを停めました。すぐ...
グルメ

石窯パン工房サンメリー新座店のテラスでモーニング

片山小学校のあたりから野火止に続く道沿いにある石窯パン工房サンメリー新座店に行きました。こちらはパンを購入してテラス席で食べることができるそうです。関越道が混雑しているときに、こちらの道はよく通るので、石窯パン工房があることは分かっていたの...
スポンサーリンク