旅行

群馬県みなかみ町の奥平温泉 遊神館で日帰り温泉

温泉博士の11月号についていた温泉手形を使って、群馬県みなかみ町の遊神館に行きました。関越自動車道の月夜野インターチェンジで下りて、クルマで30分ほどで着きます。 かなり山の中に入っていったところになるのですが、少しひらけたところに施設はあ...
グルメ

寄居パーキングエリア下りで深谷ネギ醤油ラーメン

11月最初の土曜日に水上町まで行きました。秋の行楽シーズンということもあって、関越道は練馬から花園インターのあたりまで、みっちりと混雑していました。いつもの高坂バーキングエリアまでの渋滞と事故渋滞が組み合わさってしまったようです。一通り渋滞...
旅行

彩の国ふれあい牧場(秩父高原牧場)は眺めが良くて最高でした

秩父温泉 満願の湯に行ったあと、彩の国ふれあい牧場に寄ってみました。埼玉県秩父高原牧場に併設されています。今回は皆野の方から、県道361号線を通って行ったのですが、こちらの道はとても狭くて、対向車が来たときには、道が少し広くなっているところ...
スポンサーリンク
グルメ

吉祥寺北口サンロード沿いビル4階の天狗で鶏釜飯御膳

天狗で利用することができるテンアライドの株主優待券を持っていたので、吉祥寺にある天狗に寄りました。JRの吉祥寺駅北口、サンロードを少し入ったところにあるビルの四階にあります。 以前来たときよりも、お店の中がカジュアルなイメージで明るく改装さ...
旅行

横浜駅からも近い日産自動車グローバル本社ギャラリーを見学

原鉄道模型博物館に行ったあと、隣にある日産グローバル本社の一階、展示スペースに行きました。原鉄道模型博物館に関しては、こちらで紹介しています。横浜の原鉄道模型博物館を見学 日産グローバル本社ギャラリーは、日産の主力車がズラッと勢ぞろいしてい...
グルメ

上尾市の湯の道 利休で激安カレーライス

10月最後の日曜日に上尾市にある湯の道 利休というところに行きました。こちらは2012年の4月にできたばかりの施設でまだ非常に新しくて綺麗です。一通り、2時間近くをかけて、温泉やサウナを楽しんだあと、ちょうどお昼頃でしたので、一階にある食事...
旅行

【閉店】上尾温泉 湯の道 利久 上尾店で日帰り入浴

10月最後の日曜日に、埼玉県の上尾市にある、湯の道 利久 上尾店に行きました。こちらは、まだ今年できたばかりの施設です。上尾道路の終点からも近いようでした。東京側から見ると、清河寺温泉のそのまた先という感じの立地です。カーナビに住所「埼玉県...
スポンサーリンク