グルメ

中央道の境川パーキングエリア(下り)で豚バラ大根が美味しい「おふくろ定食」を堪能

12月の土曜日、身延町に行くために中央道を甲府南インターチェンジまで利用しました。甲府南インターチェンジの手前には境川パーキングエリアがあります。ちょうどお昼の時間でしたので寄っていくことにしました。以前、こちらのパーキングエリアでは朝定食...
グルメ

韮崎駅併設の丸政そばで山賊焼きと山菜蕎麦

韮崎旭温泉の極上のお湯で日帰り温泉を楽しんだ後、クルマで韮崎駅に併設されている丸政そばへと向かいました。韮崎旭温泉については、こちらで紹介しています。泉質がとても良い山梨県の韮崎旭温泉で日帰り入浴 丸政そばは1918年に中央本線の富士見駅で...
旅行

泉質がとても良い山梨県の韮崎旭温泉で日帰り入浴

12月の土曜日に山梨県の身延町へ行った帰り道でとても久しぶりに韮崎旭温泉に寄ってみました。確認してみると、前回訪問したのは2012年でしたので実に12年ぶりの訪問です。この韮崎旭温泉は静岡~糸魚川構造線上の2本の温泉断層が重なった地点で、地...
スポンサーリンク
グルメ

神保町の洋食屋 伊勢十で土鍋煮込みタンシチュー(伊勢十オリジナルシチューソース)を堪能

金曜日(平日)の午後12時半ごろに前から気になっていた伊勢十という神保町の洋食屋さんへ行ってみました。神保町三井ビルディングという近代的なオフィスビルの一階にあります。 お店の入口は建物の外から入るところと、建物の中から入るところの二カ所が...
グルメ

れんげ食堂 Toshu 調布ヶ丘店でお得で美味しい餃子定食(6個)

調布駅近くの天神通り商店街に鬼太郎茶屋がオープンしたという情報を知り、調布へ行きました。お昼の時間が近づいてきたので、途中、調布ケ丘のマルエツに併設されているれんげ食堂Toshuに寄ってみました。こちらのマルエツ、駐車場もあり、れんげ食堂に...
グルメ

三鷹市の昔ながらの街中華「高社楼」で野菜たっぷりのタンメン大盛

土曜日の夜7時半頃、三鷹駅の南口から徒歩25分くらいのところにある高社楼(こうしゃろう)という中華料理店に行きました。火曜日は定休日です。バスで行くとすれば、三鷹駅南口から小田急バスの野ヶ谷行に乗って篠原病院入口バス停で降りるのが近いと思い...
グルメ

吉祥寺の激安大衆食堂「まるけん食堂」で鶏の唐揚げ定食

天気の良かった土曜日のお昼、井の頭公園で紅葉を見たあとに吉祥寺駅北口から15分弱歩いた女子大通り沿いにある「まるけん食堂」に久しぶりに行ってきました。こちらは絶メシロードに出てきてもおかしくないような大衆食堂です。午後12時15分頃に着いた...