茨城

旅行

三連休の茨城空港は見学者でいっぱい

常陸太田にある西山荘に行ったあと、水戸に出て、国道6号線で東京を目指しました。途中で道路標識を見ていると、茨城空港の文字が見えます。茨城空港へたしか、こちらの空港は完成してオープンしたときには、こんなに無駄な飛行場を作ってどうするのか?とい...
旅行

常陸太田市の西山荘を見学

茨城県の常陸太田市にある西山荘というところに行ってきました。常陸大子にある森林の湯という日帰り温泉から水戸へ向かう途中で、こちらに寄りました。☆茨城県の森林の温泉に行きました水戸藩二代藩主徳川光圀の隠居所となっていた場所で茨城県の指定史跡に...
グルメ

常陸太田の西山の里 桃源で「ざるうどん」

常陸大子にある森林の湯で日帰り温泉を楽しんだあと、常陸太田にある西山荘へ行きました。こちらは、水戸黄門が隠居したところです。ナビの指示に従って行きました。駐車場は非常に広く停めやすいです。三連休の最終日でしたが、そんなに混雑していなかったた...
スポンサーリンク
旅行

茨城県の森林の温泉で日帰り温泉

袋田の滝を見学したあとに、森林の温泉というところに行きました。☆茨城県の袋田の滝に行きましたこちらは、温泉博士の8月号で、対象になっている施設です。クルマで20分ほどでした。途中、国道沿いに大型のお店がたくさんあるところも通りましたが、そこ...
旅行

スケールが大きく迫力がある茨城県の袋田の滝を見学

7月の三連休最終日、この日は気温が35度になるという予報が出ていたので、涼を求めて、茨城県にある袋田の滝に行きました。今回が二回目になります。☆袋田の滝に行きました今回は宇都宮のルートインホテルからの移動です。ホテルを朝の8時頃に出て、袋田...
グルメ

【閉店】玉造のレストラン玉水苑で行方豚煮丼

道の駅「たまつくり」に行った際に、虹の塔に向かって歩いていると、「川魚料理、行方丼」と書かれている建物がありました。まだ、午前11時過ぎで、お昼には時間が少し早かったのですが、中に入ってみました。
旅行

霞ヶ浦にある道の駅たまつくりで休憩

常磐道の土浦北インターチェンジから鉾田市まで国道354号を走っていると霞ヶ浦大橋を渡ったところに道の駅たまつくりがありました。こちらで、休憩することにしました。