旅行 箱根強羅温泉 翠光館でナトリウム-塩化物泉の日帰り温泉 温泉博士の5月号に付いていた温泉手形を利用して、箱根強羅温泉の翠光館というところへ行ってきました。今回がはじめての訪問になります。強羅温泉 翠光館 こちらの旅館はケーブルカーの公園上駅と公園下駅の真ん中ほどの場所にあり、強羅公園に隣接してい... 2012.07.07 2024.10.30 旅行
旅行 東名高速道路の鮎沢(あゆざわ)パーキングエリア下りの豚汁定食で休憩 東名高速道路で大井松田インターチェンジを過ぎると、下り線は左ルートと右ルートに分かれます。渋滞対策のために上り線を別に作った結果、昔の上り線が右ルートとして活用されています。昔はつぶらのトンネルを先頭に渋滞が何キロという報道がよく流れていま... 2012.07.06 2025.07.07 旅行
旅行 港北みなものスパガーディッシュで日帰り温泉(2) ゴールデンウイークの後半2日目は子どもと一緒に、横浜の都筑区にあるスパガーディッシュというところに行ってきました。こちらのお店は、以前、温泉博士の対象施設になった時に一回だけ来たことがあります。☆港北みなものスパガーディッシュに行きましたス... 2012.06.23 2022.02.14 旅行
グルメ 港北みなものマクドナルドで時間調整をしました 横浜みなもにあるスパガーディッシュという日帰り温泉施設に行った際に、少し早く着きすぎてしまったので、一階にあるマクドナルドを使って時間調整をしました。スパガーディッシュは午前10時の開店なのですが、マクドナルドは朝9時からオープンしています... 2012.06.22 2017.04.16 グルメ
旅行 【閉店】川崎市麻生区のの湯快爽快くりひらで日帰り温泉 神奈川県川崎市麻生区にある、湯快爽快の「くりひら」店に行きました。鶴川街道の栗平交差点から柿生駅へと続く道沿いにあります。公共交通機関を利用する場合は小田急多摩線栗平駅から徒歩10分です。駅は高いところにあり坂があるので、往復歩くのは大変か... 2012.05.29 2023.05.05 旅行
グルメ 【閉店】橋本にあるバイキングレストラン Cobara-Hetta(コバラヘッタ) 【2014/08/17追記】食べログおよび公式サイトの店舗情報を確認すると、橋本店については閉店してしまったようです。☆Cobara-Hetta(コバラヘッタ) | 店舗紹介 - 株式会社榮林------------------------... 2012.05.22 2020.02.27 グルメ
旅行 ザ・プリンス箱根の日帰り入浴を満喫 温泉博士の2月号についていた温泉手形を使って、ザ・プリンス箱根の日帰り温泉を楽しんできました。こちらの受付は12時からとなっていますので、先に南風荘というホテルで日帰り温泉を楽しんで、はしごで行くような形になりました。温泉博士は一昨年の11... 2012.03.31 2024.04.29 旅行