グルメ群馬の「こんにゃくパーク」で無料バイキング 北橘温泉ばんどうの湯から上野村のしおじ温泉に向かう途中、甘楽町を通ったあたりで、こんにゃくパークが新しくできて話題になっていたことを思い出して、寄ってみました。2014年4月にオープンしてから、まだ1年も経っていないのにすでに30万人もの来... 2015.03.032024.04.29グルメ
グルメ群馬サファリパークでワニとダチョウの味見セット サファリパークの中をクルマで二周走って、子どもも含めてずいぶん楽しみました。出口から出たあと、駐車場にクルマを停めて、レストランや遊園地のエリアを見て歩きました。まずは、売店やレストラン、軽食コーナーを見てみます。 こちらが、レストランのメ... 2010.12.032024.06.28グルメ
旅行野生の王国「群馬サファリパーク」の猛獣ゾーンを車で周遊 群馬サファリパークでウオーキングサファリを楽しんだあと、また駐車場のクルマに戻って、園路を走らせました。アメリカゾーンでアメリカバイソンなどを見つつ、先に進んでいきます。そして、その先は猛獣ゾーンになります。こちらに入る前にガイドラジオでは... 2010.12.022024.12.05旅行
旅行群馬県富岡市の野生の王国「群馬サファリパーク」のウオーキングサファリ 群馬サファリパークに入園して園内をマイカーで周遊します。アフリカゾーンやサル・クマゾーンなどを過ぎると、ウオーキングサファリの駐車場に着きます。こちらの駐車場にクルマを停めて、ウオーキングサファリに向かいます。最初に池とフラミンゴが見えてき... 2010.12.012024.12.03旅行
旅行群馬県富岡市にある野生の王国「群馬サファリパーク」の園内周遊 群馬サファリパークに入園しました。最初にアフリカゾーンになります。こちらではキリンを間近に見ることが出来ました。 2010.11.302024.12.03旅行
旅行群馬県富岡市にある野生の王国「群馬サファリパーク」の入園まで 10月31日の日曜日に群馬県の群馬サファリパークにいって来ました。この日は東京都民限定で入場料が半額になるというキャンペーン最終日でした。なかなか、サファリパークは入場料が高くて行く機会が無かったので、この機会にいって見ることにしました。中... 2010.11.292024.12.03旅行
グルメ富岡製糸場の近くの「たかた食堂」でカレーライス 富岡製糸場の見学のあと周りの街並みを見学していると、お腹が少しすいてきました。宮本町街中交流館でもらったJR東日本の冊子「小さな旅 富岡製糸場周辺さんぽ」の解説を読んでいると、いくつかお昼ご飯を食べる候補のお店が載っていました。「急行食堂」... 2010.09.072024.04.29グルメ