羽村市動物公園で動物とのふれあい

当サイトの記事には広告が含まれます

羽村市動物公園

久しぶりに羽村市動物公園に行ってきました。10年ぶりにくらいになります。こちらの動物園は1978年に日本で初めての町営動物園として開園しました。Wikipediaによれば2010年に都内の動物園で入園者一位を記録したそうです。驚いたことにこの動物園を管理しているのは横浜八景島だそうです。八景島で得たノウハウをこちらにも展開しているのでしょうか。

駐車場は少し動物園の入口からは離れたところにあります。2箇所の駐車場があるようですが、今回はキリン駐車場というところを利用しました。動物園の正門前をいったん通り過ぎるとすぐにキリン駐車場の案内がありましたので、これに従って駐車場へと向かいました。

キリン駐車場への案内板


こちらがキリン駐車場です。

羽村市動物公園のキリン駐車場

土日祝祭日には駐車料金がかかると公式サイトに書かれていたので、12月29日でも料金を徴収されるのかと思っていたのですが、この日は特に係の人はいませんでした。駐車場の中はかなり混雑していましたが、奥の方には空いているスペースがありました。
駐車場にラフェスタを停めた後、羽村市動物公園の正門まで歩きます。

正門まで歩いていく途中

正門には自動券売機がありました。こちらで入園券を購入します。大人が300円、小人が50円でした。

羽村市動物公園の正門

羽村市動物公園の入園料

園内はそんなに広いわけではないのですが、色々な動物がいます。

こちらはシセンレッサーパンダ。

シセンレッサーパンダの案内板

シセンレッサーパンダ

こちらは猿山です。

猿山

猿山の中にはイノシシも歩いていました。普通の猿山には猿しかいないので、イノシシが同居しているのは珍しいと思いました。

猿山の中を歩くイノシシ

こちらはペンギンです。

羽村市動物公園のペンギン

こちらは見晴台なのですが、「見晴台でサバンナ気分」という看板が立っています。どういうことだろうと近づいてみると、サバンナ園が見えました。

見晴台でサバンナ気分

なかよし動物園というコーナーでは動物とふれあうことが出来ます。

なかよし動物園

豚の展示エリアには3匹の子豚にちなんで、わらの家、木の家、レンガの家がありました。

レンガの家

豚さんの童話ランド

このあと帰ろうとしたところ、ちょうど、1時30分からエサやりツアーが始まるという案内が流れました。子どもが是非参加したいと言うので、このツアーに参加してみることにしました。
このエサやりツアーの様子は次のエントリーで紹介します。

羽村市動物公園のエサやりツアーに参加
年末も迫った12月29日に羽村市動物公園に行ってきました。一通り園内を見て回って、1時過ぎに帰ろうと思ったところで、エサやりツアーが1時30分から始まることと、1時15分に集合であることが放送されました。参加料は餌代として500円だそうです...

 

羽村市動物公園 - Hamura Zoo
小さな動物園ならではのアットホームな雰囲気が魅力の動物公園・ヒノトントンZOO(羽村市動物公園)公式サイト。

コメント