三崎近くの宮川湾にある「まるよし食堂」で朝定食


三崎の「うらり」で買い物をしたあと、クルマで10分ほどのところにある宮川湾というところに行きました。どこかで少し早めのランチを食べようと、食べログを見ていた中で、上位のランキングに「まるよし食堂」というところが入っていました。

スポンサーリンク

宮川湾

宮川湾は釣りができるようで、有料駐車場もあります。まるよし食堂のお店の前には2台くらいのクルマが停められますので、そちらに駐車しても大丈夫です。有料駐車場の区画の中にも、まるよし食堂の無料駐車場があるようなので、入口付近の係りの人に聞いてみると良いと思います。

こちらが宮川湾です。

まるよし食堂

こちらのまるよし食堂、看板をみると民宿もやっているようです。

店内は昭和レトロな定食屋という雰囲気がみなぎっています。メニューは壁に貼られています。一番人気は中トロ漬け丼1300円でした。はばのり定食1000円、青のり段々定食1000円も気になります。青のり段々定食はしばらくお休みの表示が出ていました。

はばのり定食と青のり段々定食の写真はこちらのブログが参考になりました。

民宿食堂 まるよし食堂@神奈川県三浦市(宮川漁港) – ともりんのお気楽ごくらく日記♪♪

週末に早起きをして 三浦半島方面までぴゅーーと行って来ました 第一目的は朝食です 三浦半島の先端を目指してgo~ クネクネした道を下り、 宮川漁港 に到着 三崎の東寄りに位置するこちらの漁港では 冬場は真鯛、アマダイ、カワハギ、キンメ、 ア…

blogs.yahoo.co.jp

朝定食というメニューがあったので注文してみました。もう、午前10時頃でしたので、朝定食は無理かな?とも思いましたが、何の問題もなく受け付けてくれました。

朝定食

10分ほどで朝定食が完成です。これだけのボリュームで800円というのは嬉しいです。

こちらは、ヒジキの煮付けですが、スーパーで販売されているヒジキとはまったく違って、一つ一つが非常に太くてしっかりとしていました。栄養も満点なのではないかと思います。

カマスです。

メカブです。

味噌汁です。

お新香も付いていました。

ご飯もたっぷりです。

ご飯を食べている最中に2組が来店しました。店内は十分に席が空いていましたので、宮川湾を見ながらゆっくりと過ごすことができました。食べログで上位にランキングすることも十分に納得できます。

こちらのお店では、まぐろのづけ丼が名物なのですが、ついつい朝定食にしてしまいました。

今度来た時には、まぐろのづけ丼にチャレンジしたいと思います。

【2020/06/18追記】

ハケンの品格2のロケで使用

今日、第一話が放送されたドラマ 「ハケンの品格2」で、この「まるよし食堂」がロケ地として使われていました。ロシア人との商談て、七輪を使って焼いた干物をここで提供するという設定でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました