道の駅 湯西川で鹿ころ丼(鹿肉が入ったコロッケ)

道の駅 湯西川で鹿ころ丼

 先日、龍王峡から南会津に向かって車で走っていたところ、少し道を入ったところに道の駅 湯西川があったので寄ってみました。

 駐車場は満車で4台ほどの車が列になっています。やはりお盆休みでしたので、いつもよりもお客さんが多いのでしょう。10分ほどで空きスペースに案内してもらえました。

 調べてみると、道の駅 湯西川には8年ほど前にも一回来ています。8年前はこちらで湯葉玉丼を食べたようです。

 この日は猛暑日でしたので、無料で入ることができる足湯も人がまばらでした。こちらの道の駅は日帰り温泉も完備しています。

 湯西川ダックツアーもありました。水陸両用バスです。

湯西川ダックツアー

 1日、5便が運行されています。

 今回もお腹が空いていたので、まずは食事処(湯の郷)に行きました。外から入る入り口は締め切りになっていて、お土産やさん側から入るようになっています。

 メニューを見てみると、やはりゆば玉丼がありました。ただ、値段は900円と当時の価格よりも200円の値上がりになっています。

 厨房のカウンターで料理を注文すると番号札をもらえます。この番号が呼ばれるまでひたすら待ちます。お客さんの数が多くて、料理の提供が追いついていないようでした。

道の駅 湯西川で鹿ころ丼

 鹿肉の入ったコロッケとカレーがご飯の上に載っています。

道の駅 湯西川で鹿ころ丼

 たしかに鹿肉コロッケは普通のコロッケとは違います。ジビエの雰囲気が漂うコロッケでした。一方でカレーはあまり辛くないバーモントカレー的な味です。大根がたくさん入っていました。

 鹿コロッケは持ち帰り用で200円でも売っていました。

道の駅 湯西川で鹿ころ丼
道の駅 湯西川で鹿ころ丼

 湯葉入りかもせいろ蕎麦です。

湯葉入りかもせいろ蕎麦
湯葉入りかもせいろ蕎麦
湯葉入りかもせいろ蕎麦

 ごちそうさまでした。

コメント