町田市の鶴川団地名店街にあるプラスハートカフェ劇場でチキンカレーとアイスティー

当サイトの記事には広告が含まれます

 日曜日の午後1時半ごろ、東京都町田市の鶴川団地名店街にあるプラスハートカフェ劇場というカフェに行ってみました。団地の商店街はシャッター通りになってしまっているところも少なくないですが、こちらの鶴川団地の商店街はとても元気でたくさんのお店が営業しています。その中でランチが食べられそうなお店を探していた中で見つけたのが、今回紹介するプラスハートカフェ劇場です。

 こちらの商店街には駐車場もあります。コインパーキングのようになっていて、入口で駐車券をとります。

 店舗に入ってみると、たくさんのお客さんで賑わっていました。カウンター席とテーブル席が空いていたので、今回は二人がけの席を選んでみました。ミシン台を活用したテーブルでした。

 お店の前にはテラス席もありましたが、こちらを利用しているお客さんもいたので、選択肢は店内のみでした。店内は団地の筐体、コンクリートがむき出しになったモダンな雰囲気でした。

 面白いのは店内に小さなステージがあります。

 店内では1980年代の洋楽、シーナ・イーストンのモダンガールやポリスなどが流れています。

 こちらがメニューになります。

 生姜やニンニク、豊富なスパイスをたっぷり使ったカラダとココロがぽかぽかと温まるヘルシーメニューが特徴です。

 こちらはお食事系のメニューで、ご飯味噌汁付きです。

こちらは、スリランカ・ラビさんのスパイスカレーのメニューです。

混んでいたのに超特急で作ってくれて、20分ほどで料理が運ばれてきました。こちらがチキンカレーです。

チキンカレーはカレーのルーがあっさり系でスープカレーに近い雰囲気でした。口に含んだ瞬間から辛さが口の中に広がるタイプです。スパイスが10種類以上入っているということで、口の中で味が広がっていきました。

こちらは生姜焼きの定食です。

お肉たっぷりで美味しそうな生姜焼きでした。

食後のアイスティーです。

私たちが食べ終わるころには店内が空いてきたのでゆっくりとすることができました。ごちそうさまでした。

コメント