旅行

旅行

秩父郡皆野町にある満願の湯で日帰り温泉

秩父にある日帰り温泉、満願の湯に行ってきました。東京から所沢、飯能を通り、国道299号線で秩父へと向かいます。この国道299号線は川沿いの道なのですが、信号も少なく、とても気持ちの良い道です。ところどころ、紅葉が真っ赤になっていて、とても綺...
旅行

【閉館】京急油壺マリンパークのファンタジアム

油壺マリンパークの水族館「魚の国」でイベントを見た後に、案内に従って、今度はファンタジアムへと向かいました。こちらでは、「あしか」と「いるか」のショーがあります。一番前の席が少しだけ空いていたので、子どもをその一列目に座らせて私たちは前から...
旅行

【閉館】油壺マリンパークを見学(魚の国編)

三浦半島にある油壺マリンパークの年内有効の入園券が2枚あったので、11月8日(土曜日)に行ってきました。環状八号線から第三京浜、横浜新道、横浜横須賀道路、三浦縦貫道路という順番で道路を通って、自宅からは約2時間程度で着きました。途中、環状八...
スポンサーリンク
旅行

東京ディズニーシーの人気イベント「ハロウィン」

11月3日はすでにハロウィン(10月31日)を過ぎてはいますが、東京ディズニーシーではハロウィーンがこの日まで行われています。そこで、園内ではいろいろなところにハロウィンの飾り付けが行われています。
旅行

シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジに2回

東京ディズニーシーのアラビアンコーストにあるシンドバッド・ストーリー・ヴォヤッジは、東京ディズニーランドで言うとイッツアスモールワールドと同じようなスタイルのアトラクションで、ボートに乗りながらシンドバッドの世界を旅することが出来るという形...
旅行

カメと話しができる人気アトラクションのタートルトークは断念

東京ディズニーシーで新しく出来たアトラクション、「タートルトーク」のコーナーにも行ってみました。映画「ファイディング・ニモ」に登場するクラッシュとお客さんが会話をすることができるアトラクションです。 正面に巨大なスクリーンが設置されていて、...
旅行

中央線の三鷹以西が上下線とも高架へ(踏切廃止)

JR中央線では現在は三鷹以西、国分寺駅までの区間について、下り線は高架、上り線は地上という形になっています。(下り線については2007年の7月1日に高架化されました。 中央線の高架化工事完了 【下り線のみ】)したがって、この上り線が地上を走...
スポンサーリンク