旅行

旅行

相模原の昭和的な自動販売機が数多くある中古タイヤ屋

今日放送されていた「がっちりマンデー」をみていると、「今、なぜが昭和が儲かる」という特集が組まれていました。この特集の中で特に興味深かったのが、相模原にある中古タイヤ屋さんです。相模原の中古タイヤ屋さんに昭和レトロ自販機お店の名前は、相模原...
旅行

今度のディズニーランドは「空」がテーマ?

毎日新聞の記事を読んでいると、先ごろオリエンタルランドが発表した東京ディズニーリゾートの拡張に関する記事がのっていました。拡張を予定しているのは、現在、東京ディズニーランドの平面駐車場がある周辺のエリアです。たしかに、あれだけ広大なエリアを...
旅行

飯田橋「鳥よし」で「あこう鯛の焼魚定食」

飯田橋駅から飯田橋の交差点を渡ってすぐのところに、「鳥よし」という定食屋があります。平日の午後12時半ごろでしたが、比較的、店内は空いていました。こちらがランチのメニューになります。全体的にリーズナブルなほか、鳥唐揚げやチキンフライなどに並...
スポンサーリンク
旅行

調布の海南記で中華のランチ(ネギと鶏肉の細切り炒め)

先日、土曜日の午後2時過ぎに調布駅の北口に行く機会がありました。まだ、お昼ご飯を食べていなかったので、どこか良いお店がないか探していると、海南記という中華料理屋がありましたので、入ってみました。今回、初めて入るお店になります。店内は比較的広...
旅行

CoCo壱府中四谷店ででソーセージスープカレー

国立府中インターから一ノ宮へ向かう道沿いにめん処サガミとCoCo壱が並んでありました。あまり、CoCo壱には入ったことがないので、寄って見ることにしました。日曜日の午後3時前です。駐車場も店内も空いていました。サラダは色々な種類があります。...
旅行

埼玉県ときがわ町の都幾川四季彩館で日帰り温泉

12月にグルーポンで埼玉県ときがわ町の都幾川四季彩館な日帰り温泉が楽しめるチケットを販売していたので、購入しました。日帰り温泉とドリンク一杯を楽しめるチケットです。ときがわ町ときがわ町は埼玉県中部にある人口約1万1千人の町です。越生町、鳩山...
旅行

道の駅うつのみやの湯処あぐりで日帰り温泉

道の駅うつのみやの麦の楽園というレストランで昼食をとった際に、同じ道の駅に併設されています湯処あぐりの2割引券をもらいました。せっかくなので、日帰り温泉にも入っていくことにしました。通常の入浴料は510円ですが、2割引券を使うと一人400円...