国道140号線から小鹿野町に向かう道を車で走っていると、般若の丘公園というところがあったので立ち寄ってみました。
恐竜の化石も発掘された場所のようです。結構大きな駐車場が整備されていましたが、停まっている車は数台しかありませんでした。
以前はこちらの建物が何かの役割を果たしていたのだと思いますが、今は空き家になっています。こんなに立派な建物がもったいない話です。
こちらのデッキの方に行くと何かがありそうです。
秩父の大地の歴史を紹介する看板がありました。
恐竜を紹介する案内板がありました。
丘の上からは遠くの山並みまでよく見えます。
何故か、恐竜がいます。
パレオパラドキシアです。
ゴールデンウイークだというのに、人が少なくて寂しい公園でした。手入れはされているようなのですが、もっと人気が出るように再生できないのでしょうか。
コメント