温泉

旅行

八幡平が一望できる東八幡平の温泉乗馬民宿ぱどっくに宿泊

東八幡平温泉にある乗馬民宿パドックというところに泊まりました。八幡平周辺で宿を探したのですが、以前泊まったことがある八幡平リゾートホテルなどは冬の観光客でいっぱいになってしまっていて、民宿の中からの選択になりました。東八幡平温泉 温泉民宿ぱ...
旅行

【閉店】おふろの王様 東久留米店で日帰り入浴

田無から所沢街道をまっすぐといったところにある、お風呂の王様 東久留米店に行きました。東久留米店に行くのはこれが3回目になります。お風呂の王様 東久留米店に行きました 2010 こちらは、お風呂の王様の中でも天然温泉が無い施設なので、若干、...
旅行

秩父にある「いこいの村ヘリテイジ美の山」で日帰り温泉

月刊誌の「じゃらん」を毎号購入しているのですが、これに1000ポイントのプレゼント券がついてくることがあります。2000ポイントたまったことと、1000ポイントが失効してしまいそうでしたので、このポイントを使って関東近県のホテルをデイユース...
スポンサーリンク
旅行

山梨県の上九の湯ふれあいセンターで日帰り温泉

温泉博士の1月号についていた温泉手形を使って、山梨県の甲府市にある上九の湯に行ってきました。こちらに行くのは今回で2回目になります。甲府市と言っても、市区町村合併が実施される前は、上九一色村だったところですので、かなりの山の中になります。ま...
旅行

株主優待で極楽湯 多摩センター店の日帰り温泉

11月末期限の極楽湯の株主優待券がありましたので、10月下旬の祝日に行ってきました。この日は台風から変わった温帯低気圧の影響で朝から大雨が降っていました。極楽湯の多摩センター店はサンリオピューロランドの隣にあります。この雨なのにサンリオピュ...
旅行

埼玉県にある「やまとの湯」草加店で日帰り温泉

埼玉県の草加市にある、やまとの湯に行きました。今回は温泉博士の1月号についていた温泉手形を使っての入館です。付近は住宅地なのですが、やまとの湯はかなり広い敷地がありました。駐車場もとても広いです。 入り口から中に入ると、下足用のロッカーがあ...
旅行

群馬県の高山温泉ふれあいプラザで日帰り入浴

温泉博士の1月号についていた温泉手形を利用して、群馬県にある高山温泉ふれあいプラザという日帰り温泉施設に行きました。この日は、最初にみなかみ町にあるテルメ谷川というところに行き、そのあとで、高山温泉という順番でまわりました。☆みなかみ町の日...