旅行木更津の牛込海岸で潮干狩りをしました 子どもから潮干狩りに行きたいというリクエストを受けて今年もまた木更津へ行ってきました。子どもはゴールデンウイークから行きたいと言っていたのですが、道も潮干狩り場も非常に混みそうだったので、ゴールデンウイークが終わってから行くことにしました。... 2010.05.162024.05.02旅行
グルメ東京ディズニーランドでハウスカレー(カントリーベアレストラン) 東京ディズニーランドでいろいろなアトラクションを楽しんでいたら小腹が空いてきましたので、軽食を食べることが出来るお店を探してみました。その中で見つけたのが、ハングリーベアレストランです。ハングリーベアレストランはカントリーベアジャンボリーに... 2010.05.152024.08.22グルメ
旅行東京ディズニーランドに行ってきました 会社から東京ディズニーランドのパスポートが1人2000円の割引になるギフト券を貰いました。4月末までしか有効期間がありませんので、4月11日の日曜日に東京ディズニーランドに行ってきました。この日は春休みとゴールデンウイークの谷間ということも... 2010.05.142023.12.24旅行
旅行日光いろは坂のドライブと明智平で休憩 足尾銅山から日光へ向かったときに、「いろは坂」の看板が見えたので、日光市街の方向ではなく中禅寺湖の方へ曲がってみました。やがて、いろは坂が始まります。この「いろは坂」ですが、確か中学生くらいのときにバスで通った記憶がありますが、全く当時のこ... 2010.05.132024.04.29旅行
旅行餃子専門店『正嗣(まさし)』の今市店で美味しい餃子を堪能 先日、足尾銅山から日光に出て宇都宮へ向かう途中、せっかくなので餃子を食べようということになり、餃子専門店の「正嗣(まさし)」というお店に行ってきました。こちらのお店は楽天市場にもショップを出していて、冷凍餃子を送ってくれます。実は私はこの楽... 2010.05.122022.01.19旅行
旅行足尾銅山の採掘風景(明治から昭和まで) 江戸時代は手で少しずつ採掘していましたが、明治時代からは採掘するための道具がいろいろと導入されたことが紹介されていました。 2010.05.112019.08.16旅行
旅行足尾銅山の坑内見学(江戸時代の再現) トロッコ列車に乗って足尾銅山の坑道の中へと入りました。そして、途中でトロッコ列車は止まって、そこからは歩いての見学になります。最初はトロッコ列車が走ってきたさらに先の方を見ます。 すると、サーチライトを点灯するボタンがあって、坑道の先を見る... 2010.05.102014.02.08旅行