2011-11

グルメ

ガスト都留店のサンクスフェアメニューでナポリタンスパゲティのセット

富士みちを富士五湖の方へ向かっている途中、都留の付近でガストがありましたので寄ってみました。ちょうど、サンクスフェアの第二弾を実施しています。第二弾では、トマトソースのパゲティ、海老グラタン、ミートドリアの三種類のメニューから選ぶことができ...
グルメ

吉祥寺店オリジナルの北極の秋(麺大盛)を堪能

蒙古タンメン中本の吉祥寺店に火曜日の夜7時頃に行きました。吉祥寺駅を公園口に降りて、西荻窪方向に行ったところにあります。このお店はいつも結構混雑しているのですが、この日は幸いなことに空いています。カウンター席が半分ほどしか埋まっていませんで...
旅行

富士宮市の音止の滝を見ながら富士宮焼きそば

富士宮市の白糸の滝を見た(白糸の滝に行きました)後、順路に従って歩いてみると、音止めの滝がありました。芝川本流の落差約25メートルある名爆です。音止めの滝白糸の滝とこんなに近いところに、こんなに規模の大きな滝がもう一つあること自体、まったく...
スポンサーリンク
旅行

静岡県富士宮市の白糸の滝・音止の滝を見学

裾野市の富士山資料館にいった後、白糸の滝にも寄ってみました。裾野市の富士山資料館に行きました カーナビになぜか静岡の白糸の滝が50音検索で入っていませんでしたので、カーナビの地図でだいたいの場所を見つけて、そこを目的地にして現地に向かいまし...
旅行

富士山の成り立ちや歴史を紹介する裾野市の富士山資料館を見学

箱根から中央道方面に抜けていく途中、裾野市にある富士山資料館に寄ってみました。富士サファリパークのすぐ近くにあります。富士山測候所の雪上車が施設の目印になっていました。
旅行

箱根の地理や四季を紹介する環境省箱根ビジターセンターを見学

ホテル箱根パウエルで日帰り入浴を終わらせたあと、近くに箱根ビジターセンターというところがあるようなので歩いていってみました。☆ホテル 箱根パウエルに行きました ホテルの前の道を桃源台の方向に歩いていくと、5分程度で着きます。開館Open:9...
旅行

仙石原温泉のホテル 箱根パウエルで日帰り温泉

雑誌じゃらんの11月号に箱根の日帰り温泉がお得に使うことができる特集がありました。10月の三連休にこの特集も参考にしつつ箱根へと行ってきました。朝、家をでる前に渋滞の情報を確認してみると、東京インターチェンジから町田インターチェンジのあたり...