日光宇都宮道路の日光口パーキングエリア(下り)で休憩

日光口パーキングエリア(下り)

 休暇村 日光湯元に行くため、外環自動車道から東北自動車道、そして日光宇都宮道路で日光へと向かいました。日光の手前にある日光口パーキングエリアで休憩を取りました。日光宇都宮道路で唯一のパーキングエリアだそうです。ここまで、2時間少しの行程でした。

 休暇村日光湯元のレポートはこちらで紹介しています。

 駐車場は比較的広く、クルマを停めるところには困りませんでした。ただ、紅葉の時期などは混雑するかもしれません。

日光口パーキングエリアの駐車場

 下り線パーキングエリアから徒歩約10分で杉並木へ通じる遊歩道があります。


 紅葉の時期は過ぎてしまっていましたが、一部の木は真っ赤になっていました。

紅葉した木

 駐車場はとても空いています。

日光口パーキングエリアからの眺め

 こちらは「ようこそ日光道」の飾り物です。

ようこそ日光道

 食事処では、秋のお客様キャンペーンを実施していました。生蕎麦が特売されています。

秋のお客様キャンペーン

 片品村の観光案内がありました。

片品村の観光案内

 公式サイトはこちらになります。

日光口パーキングエリア - 栃木県道路公社
日光口パーキングエリアでは、様々なお土産品を扱う売店コーナーや、自慢の生そばを始め豊富なメニューを取りそろえた

コメント