豊後高田市の昭和ロマン蔵を見学

当サイトの記事には広告が含まれます

img 3363

大分の別府で1日目は温泉を堪能して、2日目は豊後高田というところに行ってみました。

wikipediaによれば、昭和40年代までは国東半島で最も栄えた商店街でしたが郊外に大型店ができたり、過疎化によって徐々に寂れて行きました。

しかし、平成13年に古い商店街を逆手にとって、昭和の町として町全体を宣伝し、世界一受けたい授業や情報セブンデイズなど各種のメディアでも紹介され観光客が増えています。このような試みは不発に終わる場合も多いと思うのですが、なぜ豊後高田は成功したのか、とても興味があります。

別府から豊後高田までクルマで1時間ほどでした。昭和の町を見るために来た観光客向けの駐車場にクルマを停めると、その目の前に昭和ロマン蔵があります。駐車場はその日限りであれば一回300円となっています。

img 3349

駐車場の横は豊後高田の商工会議所でした。

img 3350

こちらが昭和ロマン蔵の入口です。ここは明治から昭和にかけて豪商であった野村家の倉庫を改造して昭和の町のランドマークとしました。

img 3351

入口横はボンネットバスの発着所になっています。ボロボロだった車体を再生した経緯が説明されていました。

img 3352

この写真をみると本当にボロボロです。こんなにボロボロになっていても、保管されていたということ自体に驚きます。

img 3353img 3354img 3355img 3356img 3357img 3358img 3359img 3360

基本的に昭和ロマン蔵は入場自由です。一部に有料施設があります。

img 3361img 3362img 3363 1

旬彩南蔵というレストランも併設されています。見かけは高級そうな雰囲気があったのですが、意外と価格はリーズナブルでした。

img 3364

こちらは豊後高田の昔、賑わっていた頃の写真かと思います。

img 3365

さっそく中に入って行くと、瓶のコーラの自動販売機がありました。もはや、今の子どもは栓抜きの使い方が分からないのではないかと思います。

img 3366

こちらは駄菓子屋の夢博物館です。

img 3367

この駄菓子屋の夢博物館の中は有料施設へとつながりますので、別のエントリーで紹介します。

 

公式サイトはこちらになります。

ogp
豊後高田市ホームページはこちら
大分県豊後高田市の公式ホームページ。暮らしの情報や市外・県外の方への情報をはじめ、子育て・教育、健康・福祉、観光・イベントなどをお届けしております。

コメント