先日、お昼時に三鷹に行く機会があったので、北口の松屋本社ビル一階にある松のやに行きました。最近、松のやはマイカリー食堂とのダブルブランドのお店が増えていますが、三鷹駅北口にはすでにマイカリー食堂が別の場所で営業しているので、こちらの松のやは単独店です。
三鷹のマイカリー食堂はこちらで紹介しています。

三鷹のマイカリー食堂で欧風スライスビーフカレー
月曜日のランチどきに三鷹駅にいたので、久しぶりに松屋が運営している三鷹のマイカリー食堂に行きました。北口方向、徒歩3分程度の場所にあります。自動券売機を見ていると高額な商品が目立つところにあって、それ以外のメニューは分かりにくいところにある...
入口から入ったところに2台の自動券売機があります。以前はSuicaしか使えなかったと思うのですが、ほかの電子マネーも使えるようになっていました。
店内はお昼には少しだけ早かったので、空席が目立ちます。各席にアルコール消毒液、アクリル板の設置等、感染防止対策も力を入れていました。
今回はロースカツ定食を注文しました。ロースカツ定食も以前は税抜500円だったと思ったのですが、税込590円になっていました。ライスは小盛にしました。
カウンター席へと座って料理ができるのを待ちます。10分弱で料理が運ばれてきました。
驚いたことにロースカツが大きく、しかもお肉の断面が厚くなっています。
よく、斜めにカットして厚く見せるマジックがありますが、こちらではまっすぐ切っています。この値段でこれだけしっかりとしたトンカツを出せるのは立派だと思いました。
もちろん、お肉も脂身は少なくて美味しい部位です。
ご飯は小盛です。
お味噌汁は具が少なめの松屋のいつもの味噌汁でした。
ロースカツに添えられているキャベツの量が多いのも助かります。
キャベツにはドレッシングではなく、松屋の特製ソースをかけて食べるのが好きです。
ごちそうさまでした。
コメント