森のくまさん

旅行

富士宮駅近くの富士宮グリーンホテルに宿泊

富士宮市のふるさと納税で返礼品として楽天トラベルクーポンを貰いました。このクーポンは楽天トラベルで富士宮市内の対象のホテルや旅館などを予約するときに利用することができます。富士宮に行く機会があったので、予め楽天トラベルで対象の宿を探して、こ...
旅行

地方病撲滅に貢献した昭和町風土伝承館 杉浦醫院を見学

数年前、テレビで山梨県の地方病(日本住血吸虫症)とその撲滅に関する番組を放送していました。ずっと、地方病の原因が分からず、その周辺地域の人にはずっと恐れられていたのですが、大正時代の医師である杉浦建造とその娘婿の三郎はその治療と官民一体とな...
旅行

身延町にある下部温泉の「しもべ黄金の足湯」で休憩

先日、山梨県身延町の下部温泉に行きました。信玄の隠し湯と言われているように、武田軍の負傷兵の温泉療養に使われていたので温泉の存在を秘密にしていたと伝えられています。今では身延線に下部温泉駅があるほど知られた温泉になっています。こちらの足湯は...
スポンサーリンク
グルメ

東小金井駅そばの「くじら食堂」でニンニク油そば

以前から東小金井の「くじら食堂」というラーメン屋に行ってみたいと思っていたのですが、東小金井駅に直結しているnonowaというモールに「くじら食堂」がオープンしたという情報を聞いたので、平日の夕方に行ってみました。お店の入口は駅の構内側では...
グルメ

伝説のすた丼屋 国分寺北町店で「すた丼 並」

昭島の映画館からの帰り道、五日市街道を使って帰ったのですが、道沿いにある伝説のすた丼屋に寄りました。国分寺北町店です。こちらの店舗は一時期は他の業態に変わったこともあったのですが、結局は伝説のすた丼屋で戻ってきました。こちらが伝説のステーキ...
グルメ

東久留米卸売市場の海鮮市場食堂で刺身三点盛り定食のランチ

日曜日の午前中、東久留米にあるワークマンプラスに行ったついでに、東久留米の海鮮市場食堂に行きました。こちらに行くのは本当に久しぶりです。日曜日でしたので、市場のお店は休んでいるところが多かったのですが、海鮮市場食堂はしっかりと営業していまし...
グルメ

身延線内船駅近くの「こばやし焼きそば店」で焼きそば

先日、身延線内船駅すぐ近くのヤマザキデイリーストアーで買い物をしました。こちらは、ゆるキャン△で斉藤恵那がアルバイトをしていたという設定のお店です。【2024年10月23日追記】 とても残念なニュースです。ゆるキャン△で斉藤恵那がアルバイト...
旅行

ゆるキャン△で本栖高校の舞台となった旧下部小学校•中学校を見学

2022年7月1日の映画ゆるキャン△の公開が間近に迫ってきました。先日、富士宮に行った際に身延周辺にも立ち寄ってみました。その中で、本栖高校のモデルになった旧下部小学校•中学校跡にも行ってみました。本栖高校通学路本栖高校最寄りのJR身延線 ...
グルメ

吉野家富士宮店でWハムエッグ牛小鉢定食と朝コーヒーセット

JR東海身延線 富士宮駅前の富士宮グリーンホテルに宿泊した後、少し離れたところにある吉野家に行って朝ご飯を食べました。週末は24時間営業をしています。大通りに面した場所にあり駐車場も広いです。朝7時ごろでしたので、さほど混雑していませんでし...
グルメ

双葉サービスエリア(上り)のレストランで二段重ねの鰻重

先日、山梨に旅行に行った際に、双葉サービスエリア(上り)のレストランに寄りました。こちらは何ヶ月か前にも寄ったことがあるのですが、鰻が二段重ねになっている鰻重が1980円で販売されていて、次回来たときには食べたいと思っていました。2024/...