グルメ松屋の隠れた人気メニュー「富士山豆腐の本格麻婆豆腐定食」を実食 土曜日の夜、京王井の頭線の久我山駅前にある松屋で軽く夕食を食べました。今回は富士山豆腐の本格麻婆豆腐の定食をロカボチェンジで注文しました。最近、松屋の自動券売機が使いにくいと評判になっていますが、確かに使いにくいです。まず、最初に店内か持ち... 2023.04.292024.12.17グルメ
グルメ小金井市のマザーズキッチンで煮込みハンバーグのランチ 以前から気になっていた小金井市のマザーズキッチンというお店に行ってみました。住宅街の一軒家レストランです。西の久保通りという比較的車の通りがある道路に面している場所にあります。地図で見ると路地を入ったところにあるように見えるのですが、西の久... 2023.04.29グルメ
グルメSTEAK MAN(ステーキマン)新座店でランチステーキ130グラム 日曜日の午前11時半頃に新座市のステーキマンに行きました。まだ、お昼前なのに、駐車場はほぼ満車になっていました。運良く、一カ所空きスペースがあったので、そちらに車を停めました。 2023.04.23グルメ
グルメ分倍河原駅近くの肉のヤマキ商店MINANOで焼肉&コロッケ定食 分倍河原駅のそばにあるショッピングセンター、MINANOの1回にある肉のヤマキ商店に土曜日のお昼前に入店しました。焼肉食堂と看板に書いてあったので、各テーブルにコンロがあるような焼き肉屋さんかと思ったのですが、店内に入ってみると普通のテーブ... 2023.04.222024.12.17グルメ
グルメ大泉学園駅近くの多酒多彩とんかつ地蔵でヒレカツ(3個)御膳 牧野記念庭園を散策したあと、大泉学園駅の方へと出て、口コミの評価が高かった地蔵というとんかつ屋さんに行ってみました。午後二時近くしでたがお店の前には三組の待ち行列ができていました。有吉くんの正直散歩や火曜サプライズ(2016年2月2日 アポ... 2023.04.08グルメ
グルメNHK朝の連続テレビ小説「らんまん」で注目の「牧野記念庭園」を見学 2023年4月からNHKでは朝の連続テレビ小説「らんまん」を放送しています。この作品では、植物学者の牧野富太郎博士がモデルになっています。生涯に発見、命名した植物は1500種類以上にのぼり日本の植物分類学の基礎を築いた方です。牧野富太郎博士... 2023.04.08グルメ
グルメ中華料理 逸品居 小川町店で中華焼肉炒め定食とビュッフェ 埼玉県の小川町に行った際に、中華料理 逸品居というお店によってみました。以前からコストパフォーマンスが良いことを聞いていて、いつかは行ってみたいと思っていたお店です。日曜日のお昼ごろにお店を訪問しました。お店の前と道を挟んだ向かい側に駐車場... 2023.04.032024.10.23グルメ
グルメ身延山久遠寺の門前町にある園林でサクサク焼きカレー丼 久遠寺でしだれ桜を観た帰り道、門前町にある旅館山田屋に併設されている園林(おんりん)というカレーが美味しいお店に寄ってみました。ちょうど、身延町総合文化会館に行くシャトルバスの乗り場(しだれ桜の時期以外は無料駐車場)の直ぐそばにあります。身... 2023.03.262024.02.01グルメ
旅行見事な「しだれ桜」の咲く時期に身延山久遠寺をシャトルバスで訪問 2023年3月25日に身延山久遠寺を訪問しました。久遠寺のしだれ桜はとても有名で、満開となる時期は久遠寺の周りは自動車の乗り入れが禁止されます。シャトルバスで三門まで移動身延町総合文化会館の駐車場が久遠寺に行く人の臨時駐車場となっていますの... 2023.03.262024.06.17旅行
グルメ武蔵溝ノ口の「れんげ食堂Toshu」で伝統的美味しさの生姜焼き定食 武蔵溝ノ口駅で買い物をしたあと、ドンキホーテの近くにあった中華料理のToshuに寄りました。この日は雨がかなり強く降っていて店選びが大変だったので、すぐに見つかって良かったです。こちらのお店、細長い構造になっていて、お店の両端に入口がありま... 2023.03.262024.12.17グルメ