10年ぶり以上になると思うのですが、吉祥寺のホープ軒本舗に行きました。吉祥寺駅の北口、サンロードを少し進んで路地を右に曲がったところにあります。
日曜日の午後四時ごろ、二人で行ったのですが、あいにく一人分しか席が空いていなかったので、自動券売機で食券を購入した後、外のこちらの看板の後ろに並んで待ちました。
とても狭い道なので、通行人の邪魔にならないように待つ形になります。
こちらが吉祥寺ホープ軒本舗のメニューです。
基本は中華そばとチャーシューメンの二つ、あとはトッピングを選べます。今回はシンプルに中華そばの食券を買いました。
5分ほどで席が空いたので、店内に呼ばれました。
こちらのお店、カウンター席のみです。席に座ると、目の前にはスープが入れられた丼が準備されていました。
奥の沸たった鍋の中にはスープがあります。どれだけの材料が煮込まれているのでしょう。
こちらが中華そばです。
やっぱりスープが独特の旨みを持っています。
テーブルの上には特製の唐辛子が入った器があったので、これを中華そばにかけてみると、見事に味変してくれて、辛口の中華そばになりました。ただの唐辛子ではなく、お店で独特のアレンジをしているようです。
麺は細めの縮れ麺、こちらの麺も美味しいです。
ごちそうさまでした。
コメント