新緑に包まれる井の頭公園から吉祥寺へ(カヤシマの情報も)

 今日は午後3時過ぎに井の頭公園付近を散策しました。明星通りの方から西園を経由して御殿山、吉祥寺へと抜けるルートです。最初に昨年、緑化フェアが実施されたエリアを見てみました。

井の頭公園西園

 工事用のフェンスの向こう側が緑化フェアのエリアになります。すでにすべての施設は撤去されて更地になっていました。ここはこのあと整備されて、そのまま井の頭公園の一部へとなる予定です。

 一方で、手前側のエリアについては子どもの遊び場などが開放されていて、たくさんの親子連れで賑わっていました。

井の頭公園西園 日産厚生園跡地

 そのまま歩いていき、玉川上水を渡って、以前からある井の頭公園のエリアへと入っていきます。この辺は林になっていて、この季節は新しく芽吹いた緑がとても綺麗でした。

井の頭公園 御殿山

 途中、「カフェ・ドゥ・リエーブル うさぎ館」があります。

カフェ・ドゥ・リエーブル うさぎ館

 カフェ・ドゥ・リエーブル うさぎ館のメニューです。

20130414 075

  吉祥寺駅近辺も久しぶりに歩きました。丸井の裏あたりでは、吉祥寺 武蔵家を見つけました。

吉祥寺の武蔵家

 七井橋通りに出てきました。

吉祥寺七井橋通り

 こちらの2階にある美容院は何かのドラマに出てきていました。

吉祥寺美容院 ドラマ撮影地

 吉祥寺駅の公園口は駅ビルの新築工事をしている関係で出入り口が狭まっているので、出てくる人、駅に入る人でとても混雑しています。こちらの狭い道にはバスも頻繁に到着するので、とても危険なエリアです。

 そのまま南北自由通路を通って吉祥寺駅の北口側に行きました。ハモニカ横丁の中を久しぶりに歩いてみました。

アジア食堂ココナッツ ハモニカ食堂 吉祥寺

 各種アジア料理、美味しそうです。

トムヤムクンなどのサンプル

  催し物のご案内です。

ハモニカ横丁 催し物のご案内

 吉祥寺通りの第一ホテルの前には、「食事とお酒 カヤシマ」というお店があります。こちらのお店は、松重豊が主演していた「孤独のグルメ」という番組で紹介されていました。

20130414 108

 カヤシマについては、こちらでレポートを紹介しています。

  カヤシマ大人気メニューです。

20130414 113

こちらも、カヤシマのメニューです。

20130414 116

  そのまま吉祥寺を回り込んで、今度は井の頭自然文化園の裏側に来ました。こちらの温室の建物、老朽化のために取り壊しが決定しているようです。

井の頭自然文化園の音質

コメント