和銅遺跡近くの旅館で1泊したので翌朝一番で和銅遺跡へと向かいました。和銅遺跡に行く前に聖神社がありましたので、こちらの駐車場にクルマを停めてお参りしました。あとで調べて判ったのですが、本当は和銅遺跡の方へ先に行って、こちらで銭洗沢でお金を洗ったあと、そのお金をお賽銭にすると金運がさらにアップするのだそうです。今回は順番が逆になってしまいました。
「銭神様」が祀られている神社で、社殿は江戸中期1710年前後に建てられたものです。昭和39年に秩父市中町にある今宮神社の本殿を移築しました。
駐車場の周りにはいくつかの案内看板がありました。こちらは、和銅露天掘り跡と聖神社を紹介しています。
参拝者用の駐車場にはクルマを5台ほど停めることが出来ます。
石段を登ると境内になります。
鉱物の展示施設があるようですが閉まっていました。
こちらにも和同開珎のモニュメントがありました。金運があがりそうな感じがしてきます。
こちらから徒歩15分ほどで和銅遺跡へ行くことができますが、私たちは聖神社より数百メートル上にある見学者用の駐車スペースまでクルマで行き、そこから歩いて和銅遺跡まで行きました。
和銅遺跡のレポートはこちらになります。
和銅遺跡で和同開珎モニュメントと露天掘り跡を見学
和銅遺跡から比較的近いところにある宿で一泊したので、以前から行ってみたかった和銅遺跡というところまで行ってきました。和銅とは精錬を必要としない自然銅のことを指します。ちなみに「和同開珎(わどうかいちん)」の「どう」は「同」という字になり区別...
コメント